
おそうじ本舗東広島西条駅前店の大塚です。
今日は、エアコンの臭いについてお話します。
最近、「エアコンからなんか臭いがする」といったお問合せがございました。
カビの臭いかなって思って伺ってみると、そうではなさそうです。

エディオンでエアコンクリーニングをしたことがあるらしく、その後も臭いが取れず、
メーカーに来てもらっても原因不明とのことでした。


「う~む・・・」
このような場合、よくあるのがエアコン自体の機械の臭いか、ドレンパイプ(外につながっているホース)内に汚れが溜まっているかのどちらかのパターンが多いです。
解決策として考えたことは、エアコン洗浄時間を長めにとり、ドレンパイプ内に流れる洗剤と水の量を多くとりました。
そして、『良臭空間』という持続性のあるオリジナル消臭剤を使用したあと、防カビチタンコートをさせていただきました。
お客様には、「また臭いが発生してきたら、すぐに連絡下さい」とお伝えしました。
臭いの原因は様々ですが、気になる方、まずはお気軽にご相談下さい


